住まいと健康

Health

「長寿大国ニッポン」はウソ!?

世界有数の長寿国として知られる日本。
しかし、健康で元気に暮らせる期間「健康寿命」はそれほど長くない。
今回は、最近注目されている「健康寿命」をキーワードに、
「長寿大国ニッポン」の本当の姿を明らかにしていく。

「平均寿命」と違う!?今話題の「健康寿命」とは?
「健康寿命」とは、2000年にWHO(世界保健機構)が提唱した概念で、
「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と定義されている。
つまり、平均寿命と健康寿命との差は、「不健康な期間」を意味することになるのだ。


「平均寿命」は世界トップクラス!でも「健康寿命」は?

日本の「平均寿命」は延び続け、世界でもトップクラス。
さらに“人生80年”どころか、女性は“人生90年”に手が届こうとしている。

しかし一方で下のグラフを見てみると、「健康寿命」は男性で約9年、女性で約12年、
「平均寿命」よりも短いことが分かる。
つまり、日本では平均で10年近くも「不健康な期間」があるということだ。

では、他の先進国ではどうなっているのか?
下のグラフを見てみると、「平均寿命」から「健康寿命」を引いた
いわゆる「不健康な期間」は日本がまさかの第1位。
世界有数の長寿国だが、「不健康な期間」も長い国。
これが「長寿大国ニッポン」の真実なのだ。


大切なのは長生きすることではなく、「ピンピンコロリ」!

私たちは「平均寿命」の世界ランキングを見て「日本は長生きの国」と思いがちだが、
そこには「不健康な期間」も含まれているという真実。
まずは「長寿大国ニッポン」の現実を知り、
「いかに長生きするか」ではなく、「いかに元気に長生きするか」を考えてみよう。
ピンピンと健康に暮らし、コロリと天寿を全うする。
そんな「ピンピンコロリ」が、あなたの理想の生き方かもしれないのだ。

 

次回は、今回キーワードにあがった「健康寿命」についてさらに掘り下げて、
「健康寿命」を縮めてしまう「不健康な期間」の原因に迫る予定。

次回「健康寿命」を縮める原因は何?